「店から1分芦屋市打出町の素敵なお家の塗装」
【Before After】
【新型コロナウイルス感染症対策】
新型コロナウィルス感染症対策はしっかりと行います。体温チェックから始まりマスク、手洗い、うがいを行い、現場作業前にはアルコール消毒を徹底しています。
【環境整備】
あんしん塗装店ではお掃除のことを「環境整備」と言ってとても大事にしています。塗装工事で近隣の住人の皆様にご迷惑をおかけするお詫びに、ワンブロック先までお掃除をします。朝のすがすがしい空気の中で、今日1日の作業の安全を心に誓いながら、溝の中まで徹底的にお掃除をします。
【完成写真集】
【屋根の塗装】
屋根の塗装に際してはタススペーサーという縁切り部材を使います。縁切りとはカラーベスト屋根材の重なり部分に隙間をつくることで、雨水の逆流を防ぐ効果を発揮する工法です。
【上塗り】
エシカルプロクールは遮熱効果で夏は涼しく、冬は暖かいという、住まいの快適性と、地球温暖化を防止する効果を兼ねそなえた理想的な塗料です。
【雨樋の塗装】
雨樋の材質は塩化ビニール製です。お日様にさらされることで弾力性が失われ割れやすくなります。雨樋が割れると交換の必要が出てきます。塗装で保護することによって雨樋の寿命を延ばすことができます。
【軒天の塗装】
【外壁の塗装】
エシカルプロクール下塗り
塗装の手始めは下塗りからです。シーラーという下塗り材を塗ります。シーラーは、傷んだ下地を復元することと、この上から塗る主材との密着性を高めるという役割があります。
下塗が終わったら主材を塗り重ねます。この主材は2回塗り重ねます。下塗りからすると3回塗ることになります。
最終仕上げ工程、上塗りです。
エシカルプロクールは熱をカットするので、夏は涼しく冬は暖かいお家に変身することができます。
【足場の仮設】
足場が組み上がりました。近隣にご迷惑がかからないようシートで覆って社名の看板を上げ準備が完了です。これからいよいよ塗装作業に取りかかります。
【高圧洗浄】
高圧洗浄機で長年の汚れを洗い落とします。高圧洗浄機の水圧は15Mpa(メガパスカル)以上で、手をかざすと手が切れてしまうほどの高い水圧です。家庭用の洗車などに使う市販の洗浄機の2倍ほどのパワーがあります。
壁を手でさわると白い粉がつく(チョーキング)も、洗い流すというよりは高圧で吹き飛ばすように洗い落としてしまいます。
お屋根やベランダも高圧洗浄ですっきりと洗いあがりました。
【目地のコーキング】
外壁の目地のコーキングが長年の雨風でパリパリに乾いてひび割れています。これをカッターナイフですべて切り落としていきます。
周りの外壁を汚さないようにマスキングテープを貼って、接着を高めるためにプライマーを塗った上で、新しいコーキングを打っていきます。
ヘラで丁寧に抑えてコーキング(シール)打ち替えの完了です。
【ケレン・サビ止め塗装】
鉄の部分はケレンをした後に錆止め塗料を塗ります。鉄の部分をペーパーなどでこすって塗料がのりやすくする(目あらし)やサビを落とす作業のことをケレンといいます。
塗装作業の中でも「ケレン」はとても大事な工程です。
ケレン作業には1種から4種まであります。
1種ケレン
サビの程度がきつい場合、サビだけでなく古い塗膜を全て除去してしまいます。ブラスト法と言われます。
2種ケレン
サビの程度が中程度の場合、ディスクサンダーなどの工具を使って、古い塗膜やサビを除去します。
3種ケレン
ディスクサンダーやペーパーを使って、古い塗膜の活膜は残し、それ以外のサビや膨れを除去します。
4種ケレン
サビが見られない場合、汚れを除去し(目あらし)のみ行います。
通常あんしん塗装店では3種ケレンを中心に行っています。
出窓の天端のケレンサビ止め塗装
シャッターBOXのケレンサビ止め塗装
水切りのケレンサビ止め塗装