未分類」カテゴリーアーカイブ

西宮市2号線沿いマンション 壁補修

IMG_3936

見た目ではヒビが入ってるだけに見えますが、爆裂して、壁が剥離しています。 この状態では中に水が入り、雨漏れの原因となります。 すでに剥離している箇所は全てきれいに剥がし、その上から左官して、できるだけ… 続きを読む »

樋の中の洗浄。

塗り替えの前には洗浄機を使用し外壁を水洗いしていきます。その際樋の中もきれいに掃除を行います。落ち葉や泥や苔などもたまっており流れが悪くなっていることが少なくありません。細かな部分を水洗いしきれいにす… 続きを読む »

アパートの高圧洗浄を行う

アパートの塗り替え工事が始まりました。塗装を行う前に高圧洗浄を行います。樋の中は落ち葉や泥や苔等がたまっていることが多いためきれいに洗い流します。家全体をきれいに洗浄し整えて明日から気持ちよく塗装工事… 続きを読む »

灘教会 外壁補修  神戸市

image

外壁の脹れた部分をケレン作業でキレイに取り除いた後に上から建築用下地調整材で補修を行っています。 脹れた部分はカチオン系の調整材を使って素地調整を行ってから塗装に入っていきます。 外壁の下の方はよく水… 続きを読む »

西明石の薬局 折半屋根の塗装

image

兵庫県西明石の薬局の折半屋根の塗装をします。 (施工前) 折半屋根にサビの発生が見られます、特にフックボルトの劣化が進むと雨水が侵入する恐れがあります。ここは海に近いこともあり、潮風をまともに受けると… 続きを読む »

塀の膨れ補修吹き付け 芦屋市

image

塀の膨らんだ部分をカチオンで補修し、そのあとタイルベースで模様を補修吹き付けし乾燥後全体を玉吹きすることで模様を復元します。 模様が復元できたら中塗り上塗りをローラー仕上げし完成となります。 塀の膨れ… 続きを読む »

モルタル外壁の上塗り

IMG_9431

モルタル外壁 上塗り、エアコンダクトを取りはずして塗ることで、連続塗膜となります。防水性能を保つために必要な工程です。  

【外壁塗装の足場仮設】神戸市東灘区

IMG_8964

外壁塗装のための足場の組み立て工事がはじまりました。 足場の基本はまず安全第一です。 作業する人、足場の横を通る人々、家の家族の方たちなど全ての人が安全でありその方々にかかわる全ての人が安心して暮らし… 続きを読む »

モルタル外壁 中塗り

IMG_9404

外壁の中塗り作業を行っています。 外壁の凸凹模様にしっかり塗料が食い込んでいくよう塗料をローラーにたっぷり含ませて塗っていきます。 ローラーで入らない所は刷毛で塗っていきますが刷毛も表面を擦るのではな… 続きを読む »