外壁塗膜めくれの補修

今日は外壁がめくれている部分の補修を行いました。膨れている所はだいたい中がクラックで割れていることが多いですね。 そこから水なとが入り塗膜が段々劣化して膨れるわけです。 クラックにはVカットとよばれる… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】9.完成写真

IMG_5935

西宮市で4階建てお宅のビフォーアフター写真です。 外壁もシャッター、玄関ドアすべてしっかりと施工させていただきましたので新築のように蘇りました。 塗料も防水性・遮熱性・耐候性すべてにすぐれてますので長… 続きを読む »

【水性完全無機親水性コートのデモ施工】

9825237A-A3EF-4E99-9DD7-2709B60AF65D

お風呂のカガミや壁に汚れやカビが付きにくくなる 【水性完全無機親水性コート】 浴室の壁の汚れやカビでお悩みではありませんか?カガミもシャンプーなどが原因で水垢ですぐに汚れてしまいます。そんな悩みを解決… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】7.雨樋

IMG_5190

西宮市で4階建て外壁塗装を行っています。 壁がきれいなったら、雨樋の汚れや劣化が一層気になります。 雨樋の塗装をします。 塗装前 塗装後 とてもきれいになりました。

室外機ホース保護テープ巻き 西宮市

塗装が完了した後は家の周りの線や付属品の復旧やメンテナンスを行います。たるんだ線を結束線で整えたりパイプなどは保護テープで巻いていきます。 エアコン室外機のホースは保護テープで巻き直しました。何年もた… 続きを読む »

色分けライン取り 西宮市

外壁の塗装が終わり残すは鉄部の塗装のみとなりました。 今回は正面だけ色分けを提案させていただいたのでアイボリーと茶色のツートーンからーのお家となりました。 色分けはラインを真っ直ぐ出すとくっきり感がま… 続きを読む »

【西宮市4階建て外壁塗装】5.軒裏天井

IMG_5198

西宮市で4階建て外壁塗装を行っています。 軒裏天井の塗装前と塗装後です。 見比べてみてください。 塗装前です。長年の汚れがかなり目立ちます。 塗装後です。一目で見て、きれいになったのがわかりますね。 … 続きを読む »

屋根遮熱塗装完成 西宮市

遮熱塗料における屋根塗装工事が完成しました。 毎年夏の施行となるとうんざりするくらい暑いですが、逆に遮熱塗料でお客様のお家も涼しくしてやるぞと気合いが入ります。 屋根下のお部屋のモワーンとした熱による… 続きを読む »

お客様からの喜びの声

97439310-B611-4AA1-AF1B-A3BE62A3670F

工事が終わりましたら、お客様からのアンケートを頂いております。中には応援メッセージもあれば、今後の教訓となるようなお言葉を頂くことも当然あります。社員職人一同、お客様の声を聞き、そしてミーティングを行… 続きを読む »

コーキング打ち替え 西宮市

コーキングの打ち替えを行いました。まず古いコーキングをカッターで取っていきます。機械を用いて取ることもできますが、ヘリに着いた古いコーキングもしっかり取らないと意味がないので機械を使っても結局はカッタ… 続きを読む »

ケーカル板軒天塗装 西宮市

今回はケーカル板の軒天塗装を行いました。ケーカル板は本来雨はかかりにくいですがカビが生えてくることもあり、そうすると黒ずみ美観も悪くなりますね。またそこからは傷みも早いです。 今回は湿気に強いお風呂場… 続きを読む »

台風対策

施行時は天気予報をよく見ます。雨予想や風速など小まめに確認しています。施行中に台風が来ることもしばしばありますね。 そんなときは台風予想日の前々から台風対策を行います。 まず足場に張ってあるメッシュシ… 続きを読む »

庇塗装 芦屋市

庇の塗装を行いました。 外壁の塗装が終わりましたら鉄部の塗装を行っていきます。 今回は錆止めを塗った上にウレタン塗装を中塗り上塗りと行います。 今回はウレタンの艶ありなので写真の通り艶がありますね。 … 続きを読む »