クールペイントで、節電!
今年の夏も暑くなりそうですね
エアコンなしでは、とても耐えられそうにありません。
今、塗装の業界では、ペンキを塗るだけで、表面温度が20℃~30℃も下がる(色
ナノセラミックという技術で、塗膜表面にあたる太陽熱を反射させ、熱の浸入を防ぐというものです。
太陽光線の中の、特に赤外線を反射、放射して、特出した遮熱効果を発揮し、室内温度は3℃~5℃もダウンします。
室温が1℃下がれば、電気代は10%削減できると言われています。
電力会社の言っている、15%削減は軽くクリアできそうですね。
「夜はエアコンなしで、ぐっすり眠れた。」芦屋市K様、
「朝のうちは、エアコンなしでも、十分快適に過ごせる」西宮市S様、といった、コメントを頂いています。
日中は、屋根の上は卵焼きが出来そうなくらい熱くて、とても立ってはいられませんが、クールペイントを塗ったはしから、
温度が下がって、その効果には私もびっくりしています。